2024年5月30日木曜日

株を離れる




新NISA地獄廻り。


世の中は、カネ、カネ、カネ、カネ…。

令和の日本では、ただひとつの思想が善とされている。すなわち、とにかく証券口座にカネをぶち込んで、株を買って買って買いまくるべし。特攻だ。一億総株主火の玉だ。


さて、一体、何のために人は株式投資をするのだろう。



スラム暮らし。

築50年のボロ物件に住まう。


立って半畳寝て一畳。


...

麦飯を食らいサツマイモを食らい、あとは味噌汁と漬物ぐらい。

服や靴はセカンドストリートで最低限のものを漁る。


タワマンを出て、ロレックスを売却し、残っているのは G-SHOCK のみ。

サンダル履きで、この世界の底を徘徊する。


酒、美食、葉巻、女(イヴァンカトランプ級のギャル)、高級時計、高級車…、そんなものが本当に必要か?



投資を始めた当初は爆益を得て酒池肉林のハーレムを建設することしか考えていなかった。

だが、時が経ち、いまや、しこることすら断った。


ポルノのない世界で性欲が消えた。

街で超弩級にエロいギャルを見かけても、脳が爆発したり、珍古が暴発したりすることはなくなった。



ポルノを断つとともに、金利だとか、為替だとか、あるいは日々の保有株の値動きや評価損益が気にならなくなった。


自由自在の境地。


株が上がろうが、下がろうが、我関せず。

SNSや掲示板における、果てしない爆益報告や資産マウンティングにも、我関せず。



そんなことよりも、朝の清冽な空気を吸い込むこと、静かに雨の音を聞くこと、草原を裸足で駆けること、風に立ち向かい、夕暮れに向かって絶叫し拳を突き上げることなどに喜びを感じている。


先祖の墓に参り両手を合わせる。

巨樹を巡り、夜空を見上げ、星を数える。



カネなどたいして必要ない。

株を離れ、天涯にてメディテーションをぶっこく日々。


GE坊や、此処に到れり。


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ


10 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

むぎ飯、高いです。買えません。腕時計、買えません。

匿名 さんのコメント...

和製のおじさんだ。

私が株式投資並びにSNSから学んだ最も大切なことは「離れること」である。

私も株式投資を始めた当初はGE坊やさんと同じくお金を稼いで京楽を味わうことであった。
そして情報収集のためにブログ、SNSを始めたが「離れること」というスキルをまだ持っていなかったため次第に群集心理に巻き込まれ頭の中が「カネ、カネ、カネ」となってしまいミイラ取りがミイラになってしまった。

がこれではマズいと、「離れること」で本来やるべき価値ある大切なことに集中できかつ株式投資による資産も右肩上がりになった。
また享楽も多少は味わってみたが意義を感じることができなかった。

結局のところ規律ある生活から得られる喜びに比べれば「カネ」自体に意味はたいしてなく日常生活に困らなく時折美味いメシが食えれば充分という境地になった。

匿名 さんのコメント...

投資から離れる極意。。 次のメンズエステの予約どうしようかなーと、考えるようでは修行が足らん。。

朝は、部屋の掃除を集中してやったら、気分スッキリ!!

匿名 さんのコメント...

辛い仕事を終え、今日一日中が終わり帰路に着く。唯一の楽しみは「GE坊や」のブログのみ。
心のオアシス。

匿名 さんのコメント...

岡山のおじさんより
最近の主流は、島巡りと、東京湾岸地帯のナイトウォーキング

島巡りは、広島県と愛媛県の瀬戸内海の島は、休日に、自転車やバイクで橋を渡ると
いつも、大渋滞したりし
観光地も、人と車で、大渋滞するので
次回は、平日の午前の早朝から向かう予定

東京の湾岸地帯のナイトウォーキングは
豊洲のイオン近くが、ベストポジション
これから、熱帯夜が続くが
豊洲の、海付近は
風がほどよく、吹いているので
汗が、出にくい


匿名 さんのコメント...

岡山のおじさんだ
インド株が、下落している

こういう時は、インドカレーを食う
ラウンドワンで、ダンスアラウンドで、ソーラン節を踊る

オーディエンスを沸かせ
最高潮に達したら
btiとインド株を買いつつ

腹が減ったら、インドカレーを食べ
バイクで、峠を攻める

匿名 さんのコメント...

「GE坊や」カムバック!待ってます。

匿名 さんのコメント...

サウイフモノニ
ワタシハナリタイ

匿名 さんのコメント...

岡山のおじさんだ
岡山は、晴れの国のはずなのに
ほぼ、三日に一回 雨が降る
こういう時は、バイクのカウルをひたすら
磨きながら
かけた、カウルを、ひたすら自分で修理し続ける
そして、空売りファンドに狙われたレーザーテックを売却し
岡山の古家あたりを買う頭金にする

匿名 さんのコメント...

坊や、帰ってきておくれ。